団体概要
一般社団法人 鳥取県太陽光発電サポート協会 代表理事・会長
一般社団法人 鳥取県太陽光発電サポート協会 設立趣意書
平成29年4月に固定価格買取制度が見直され、太陽光発電設備の保守管理が義務づけられました。
この保守管理は、規模を問わず全ての設備に求められていますが、特に住宅用をはじめとする小規模な設備の設置者には、保守点検の必要性が浸透しておらず、また自立的に保守点検を行うことも難しいことから、保守点検に関する相談や点検依頼の受け皿が必要とされています。
そこで、鳥取県の太陽光発電に関係する者が相互に連携し、太陽光発電設備に対する適切な保守管理を支援することで、長期にわたり安定的に太陽光発電を継続し、分散型エネルギー社会の構築に寄与するため、一般社団法人鳥取県太陽光発電サポート協会を設立することにしました。この協会では、太陽光発電設備の保守点検や施工・販売を行う事業者のみならず、環境関係の市民団体、電力会社、再生可能エネルギーの有識者、消費者保護関係団体、消防関係団体、自治体といった、太陽光発電の安全に関わる幅広い分野の者が、役割分担をしながら、太陽光発電の安全を守ります。
鳥取県太陽光発電サポート協会は、太陽光保守点検の相談、事業者派遣に関する事業、太陽光保守点検の実態調査、情報発信等に関する事業、会員の技術・知識の習得及び向上に関する事業及び会員相互の情報交換に関する事業を行い、自立した団体運営を確保しながら、地域の皆様が安心して太陽光発電を続けられる環境づくりを目指します。
平成30年2月20日
一般社団法人 鳥取県太陽光発電サポート協会
発起人
株式会社エナテクスサービス 牧野 健治
サンコネックス株式会社 衣笠 孝太郎
美保テクノス株式会社 片山 良孝
鳥取県板金工業組合 山根 実
事業概要
太陽光発電設備の保守点検に関係する個人及び団体が相互に連携し、太陽光発電設備に対する適切な保守管理を行うことで、長期にわたり安定的に太陽光発電を継続し、分散型エネルギー社会の構築に寄与することを目的とし、その目的に資するため、次の事業を行う。
(1)太陽光発電設備の保守点検の相談、事業者派遣に関する事業
(2)太陽光発電設備の保守点検の実態調査、情報発信等に関する事業
(3)会員の技術・知識の習得及び向上に関する事業
(4)会員相互の情報交換に関する事業
(5)その他前各号に掲げる事業に附帯又は関連する事業